2025年11月20日公開

株式会社Asset Cube/高橋伸行の『FX億の悪女』の口コミ評判は?詐欺という悪評も絶えないクロスリテイリング株式会社との関係を徹底的に解説します!

株式会社Asset Cube/高橋伸行の『FX億の悪女』の口コミ評判は?詐欺という悪評も絶えないクロスリテイリング株式会社との関係を徹底的に解説します!のイメージ画像

株式会社Asset Cube/高橋伸行の『FX億の悪女』についての記事です。ここからは私の助手「ハジメくん」に案内をして貰いますね。

イメージ画像
結果からお伝えしますと株式会社Asset Cube/高橋伸行の『FX億の悪女』は稼げそうになく、なんらかの請求を受ける可能性があるという結果になりました。

YouTube広告やSNSを中心に、「隙間時間に年収2億円」「勝率100%に近い未来予知」といった衝撃的なキャッチコピーで話題を集める「FX億の悪女」

株式会社Asset Cube(高橋伸行代表)が手掛けるこの最新投資案件ですが、あまりに現実離れした利益額に「怪しい」「詐欺ではないか?」と疑念を抱く方が急増しています。

こちらの案件に関して今すぐ知りたいという方は、『直接LINEで詳細をお答えしますので友達登録をお願いします!』また稼げる案件を教えて欲しいという方にも、自分が実際にやっていて、稼げている案件を無料でお知らせしますので、気軽にLINEで連絡下さいね。

LINE移動ボタン

FX億の悪女とは?「年収2億円」の誇大広告とツールの中身を検証

「FX億の悪女」のランディングページには、毎日50万円月収2000万円、そして「年収2億円を達成可能」という、にわかには信じがたい数字が並んでいます。

サイト内画像
サイト内画像

宣伝によれば、このプロジェクトでは「未来予測ツール」を使用することで、FXの知識や経験がない初心者でも、相場の動向を事前に察知し、「完全自動」で利益を積み上げることができるとされています。

しかし、これらの非現実的な利益率には強い疑問符がつきます。

投資の世界では、あのウォーレン・バフェットでさえ生涯利回りは20%程度と言われています。

数万円や数十万円の少額資金から、短期間で億単位の利益を「リスクなく」稼ぐというのは、常識的に考えてあり得ません。

もし本当に年間2億円を安全に稼ぐのであれば、計算上は数十億円規模の元手が必要となるはずですが、本案件ではそうした現実的な資金管理の説明が完全に欠如しています。

また、証拠として掲載されている実績画像にも信憑性がありません。

モザイク処理が多く施された画像や、Excelで簡単に作成できるようなグラフばかりが並んでおり、これらは改ざんが容易であるため客観的な証拠とは言えません。

具体的なロジックの開示もなく、「未来予知」というオカルトに近い説明で集客している点からも、誇大広告の可能性が極めて高いと言わざるを得ません。

副業に疑問を感じたり、不安を感じたら宇田川に無料相談!

LINE移動ボタン

※このLINEでは営業や販売する事はありません。

「FX億の悪女」利用者のリアルな評判を調査

実際に「FX億の悪女」を利用して稼げた人はいるのでしょうか。

SNS、掲示板、Q&Aサイトなどを広範囲に調査しましたが、残念ながら「実際に稼げた」「出金できた」という信頼できるリアルな口コミは一件も見つかりませんでした。

検索結果で目立つのは、むしろ「関わらない方が良い」「詐欺まがいである」という警告の声です。

多くの検証ブロガーや投資家たちが、誇大広告の疑いや運営元の信頼性の低さを指摘しており、ポジティブな意見は皆無と言っていい状況です。

一部のブログやサイトで絶賛している記事が見つかることもありますが、内容をよく確認すると、最終的に商材の購入リンクへ誘導しているアフィリエイト目的のステマサイトである可能性が高いです。

こうしたサイトでは、商材を売ることで報酬を得ているため、批判的な内容は書かれません。

ネット上の情報を鵜呑みにせず、「稼げた実績がない」という客観的な事実に目を向けることが重要です。

副業に疑問を感じたり、不安を感じたら宇田川に無料相談!

LINE移動ボタン

※このLINEでは営業や販売する事はありません。

販売元「株式会社Asset Cube」と「高橋伸行」氏の危険な評判

本案件の販売元である「株式会社Asset Cube」および、運営責任者の「高橋伸行」氏について詳細を調査しました。

同社は東京都墨田区に拠点を置いていますが、過去に「世界一ずるいFX」「億の楽園」「コードネーム・ファントム」といった複数の投資商材を販売してきた経歴があります。

問題なのは、これら過去の商材の評判がすこぶる悪いという点です。

インターネット上では「宣伝通りの利益が出ない」「資金を溶かした」という悪評が絶えず、高橋伸行氏やAsset Cube社に対して「詐欺ではないか」と疑念を抱く声が多数上がっています。

過去の商材で同様のトラブルが頻発している企業が、今回の「FX億の悪女」で急に優良な商材を提供するとは考えにくいのが正直なところです。

副業に疑問を感じたり、不安を感じたら宇田川に無料相談!

LINE移動ボタン

※このLINEでは営業や販売する事はありません。

悪評の温床「クロスグループ関連会社」との黒いつながり

さらに株式会社Asset Cubeの背景を掘り下げると、投資情報業界で悪名高い「クロスリテイリング株式会社」を中心とする「クロスグループ」の一員であることが分かります。

このグループとの繋がりこそが、本案件最大のリスク要因です。

クロスグループは、過去に数多くの高額投資商材を販売してきましたが、その多くで「誰でも簡単に億万長者になれる」といった過激な宣伝を行ってきました。

その結果、多くの参加者が多額の損失を出し、集団訴訟が計画されるほどの騒動に発展したケースも存在します。

投資家の間では「クロスグループの案件には関わらない方が良い」というのが定説化しています。

また、彼らは「焼き直し商法」を行うことでも知られています。

これは、過去に販売して評判の悪かったツールの名称や演者だけを変え、あたかも新商品かのように見せて再販する手法です。

Asset Cubeがクロスグループの関連会社である以上、本案件も過去の失敗作の焼き直しであり、同様のリスクを孕んでいると考えるのが妥当でしょう。

副業に疑問を感じたり、不安を感じたら宇田川に無料相談!

LINE移動ボタン

※このLINEでは営業や販売する事はありません。

FX億の悪女の参加費用と高額バックエンドの仕組み

「FX億の悪女」への入り口は無料のLINE登録ですが、これは典型的な「プロダクトローンチ」と呼ばれる手法です。

LINE登録後に送られてくる動画では、巧みな演出で「億万長者になれる」と視聴者を洗脳に近い状態へ誘導していきますが、無料で見られるのはあくまで宣伝動画までです。

最終的には、高額な参加費用の請求が待ち構えています。

クロスグループの過去の販売パターンを分析すると、本案件の参加費(フロントエンド)は、おおよそ19万8,000円から29万8,000円(税抜)程度になると予測されます。

さらに注意すべきは、参加費を払って終わりではない点です。

参加直後には「VIP会員権」「さらに高機能なマスター版ツール」と称して、50万円から100万円規模の追加商品(バックエンド)の売り込みが行われる可能性が非常に高いです。

「最初の費用を払えば稼げる」と思って参加しても、次々と高額な支払いを要求される構造になっていることを理解しておく必要があります。

副業に疑問を感じたり、不安を感じたら宇田川に無料相談!

LINE移動ボタン

※このLINEでは営業や販売する事はありません。

仕掛け人「FXトレーダーM氏」と「金本浩」氏の正体

本プロジェクトには、メインキャラクターとして「FXトレーダーM氏」という美女と、インタビュアーとして「金本浩」氏が登場します。

who""

まずM氏についてですが、彼女の具体的なトレーダーとしての経歴や、過去の実績を証明する第三者の記録は一切見つかりませんでした。

これまでの傾向から、彼女は今回のプロジェクトのために雇われた架空のキャラクター(演者)である可能性が濃厚です。

一方、インタビュアーの金本浩氏はクロスグループの役員を務める実在の人物であり、同グループの「顔」とも言える存在です。

彼は過去にも「年収数億円」系の派手な案件を次々とプロデュースしており、金本氏が登場しているという事実そのものが、この案件が「クロスグループの典型的なローンチ案件」であることを証明しています。

彼らの演出に惑わされず、冷静に実態を見極める必要があります。

副業に疑問を感じたり、不安を感じたら宇田川に無料相談!

「利益は保証しない」という決定的な証拠

「詐欺」かどうかを見極める上で最も重要なのが、「特定商取引法に基づく表記」の確認です。

特商法画像

LPでは「100%」「約束する」「誰でも稼げる」といった強い言葉で勧誘を行っていますが、ページ最下部にある特商法の表記には、必ずと言っていいほど以下の免責事項が記載されています。

「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません」

これは法的な逃げ道であり、「広告では稼げると言ったが、実際には稼げなくても責任は取らない」と宣言しているに等しいものです。

ユーザーが「話が違う」と抗議しても、運営側はこの一文を盾にして対応しません。

この広告文句と契約内容の矛盾こそが、多くのユーザーが詐欺的だと感じる最大の要因です。

副業に疑問を感じたり、不安を感じたら宇田川に無料相談!

返金は可能?解約・退会方法についての注意点

もし「FX億の悪女」にお金を支払ってしまい、後から「稼げない」と気づいた場合、返金は可能なのでしょうか。

結論から言えば、Asset Cubeおよびクロスグループの商材は、原則として返金に応じないスタンスを取っています。

これらはデジタルコンテンツという性質上、クーリングオフの適用外とされることが多く、一度支払ったお金を取り戻すことは極めて困難です。

また、解約や退会についても注意が必要です。

LINEをブロックしただけでは、運営側が持つメールアドレスリストには情報が残ったままとなり、その後もAsset Cubeやクロスグループから別の怪しい投資案件の勧誘メールが届き続けることになります。

完全に関係を絶つには、メルマガの配信停止手続きもしっかりと行う必要がありますが、そもそも最初から個人情報を渡さないことが最大の防御策です。

副業に疑問を感じたり、不安を感じたら宇田川に無料相談!

【まとめ】「FX億の悪女」はリスク大!関わらないのが賢明

ここまでの検証結果を総合すると、「FX億の悪女」は参加を推奨できる案件ではありません。

完全自動で年収2億円という夢のような話は現実的な根拠に乏しく、過去に悪評の絶えないクロスグループ(株式会社Asset Cube)による高額バックエンド商法である可能性が極めて高いです。

「口コミ」に稼げた実績がなく、「詐欺」の疑いが拭えない特商法の免責事項、そして返金不可のリスクを考慮すれば、大切なお金と時間を費やす価値はないと判断できます。

楽して稼ぎたいという心理につけ込む商材には手を出さず、堅実な投資や信頼できるビジネスに資金を向けることを強くおすすめします。

副業に疑問を感じたり、不安を感じたら宇田川に無料相談!

この記事の最初でもお伝えしましたが、自分のLINEに登録して貰えた方には自分が実際にやっていて、稼げている案件を無料でプレゼントしています。

もちろん、真面目にネットビジネスや副業についての相談も出来ますので、我こそは絶対に稼いでやるという方は是非ご登録ください。
ただし、自分も真剣なので冷やかしでの登録は絶対にしないでくださいね。流石に誇大詐欺広告のように月収1億円だとかそんな風に稼げるというものにはまだ出会えていませんが…

それでも実際に副業として使えるものも沢山あり、実際に自分も年収2000万円に届きそうな状況です。

そんな状況ではあるので、自分が実際に試してみて稼げた案件などどんどん共有していく事が可能かと思います。

自分のように年収2000万円を目指したい。そう思われる方は、自分と一緒に年収2000万円を目指しましょう。


このように有益な情報を共有していきますので、本気で稼ぎたいと思っている方はご登録お待ちしております。
LINE移動ボタン
0 0 votes
Article Rating
guest

0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
トップページを見る